動くって感動

動くって感動

新年も明けて、早くもポッキーの日です。

初映画は「THE FIRST SLAM DUNK 」
色々な意見があると思いますが、個人的には好きです。大好きではないけれど、ジワジワ来る満足度があるのかなと。3日目が最高潮でした。
今も小さい頃も変わらず、アニメを見ながら「どうやって動かすんだろうか?」と不思議にフューチャー感を感じております。ある意味実写映画よりもリアルさが詰まっていると思うんです。
二次元は二次元ですが、動くと浮かないでは雲泥の差ですよね。

steampunkもただのジュエリーではありません。
稼働するんです。


フープはイヤカフとの相性も抜群です。chain with gold big
こちらのsteam vertical bigは縦の可動ですので鋭利なシルエットも得意です。


さらにはロングピアスにだって


奥側がbigで手前がshort
ピアス穴から見える部分が
big ; 約6cm
short ; 約3cm
となります。


ピアス穴が複数ある方はシルエットを変えて重ね付けをしても良いですね。
写真はfunction pierce big

次は横の稼働side
big



横にクシャっと崩してコーディネートして、トゲっぽいイメージでまとめます。

smallはこちら

ボリュームのあるダウンジャケットに添えております。


甲冑っぽい雰囲気がアンティークとモダンの中間に存在しており、小さいながらも力強さを感じます。
ジュエリーは肌に触れるためか、精神的装飾具だという感覚があります。
強さや美しさは芯からくると言うような。

小手先で物作りをしない。: CAFCAのジュエリーは生意気ですね

vertical big
vertical small
side big
side small

BGM ;Bad habit -Steve lacy-

 

ブログに戻る