少し疲れてきたのでプランF

少し疲れてきたのでプランF

出来る限り週二回、水曜日と土曜日にブログをアップするようにしております。
これはプランA。
週二回アップしていくと、一ヶ月で八回。一年で九十六回書くわけです。なかなかな数字じゃないですか?
生活をしながらいつも「何書こうかな〜」なんてぼんやりと悩んでいるわけですが、人生においてとてつもなくシェアしたい事ってそんなに無いんです。なんだったらパートナーとシェア出来ていればそれだけ十分。
伝えたい事を見つけるために考え方を柔軟にしておかないといけない。これはブログを書いている上でも、人生観としてもとても大事なことだと毎回認識させられます。やっぱり仕事って人生観でるな〜と
そこで

26 letters

こちらは:CAFCAの六回目のコレクション。
イニシャルという普遍的で、アイコニックなアイテムをどう見え方を変えられるか。とてもミニマムなコレクションです。

イニシャルはそれぞれの形状、特性を考慮し大文字と小文字から出来ております。
コンセプトが刺さる。
「プランAがダメでもあと25文字ある。気にする事はない」

一つの目標に対して、最短で行くためにはプランAを計画する。もちろん物事は常にうまく行く事はなく、プランBやCはたまたZまであるともっと楽観的に生きられるのではないでしょうか。
映画「ザ・シンプソンズ」で”今日は最悪だ。。。”と言う息子(バート)に対して父(ホーマー)が”今のところはな”と慰めるシーンがあるのですが、このシーンがこの映画の本質だと思っております。グッと背中を押されました。

26lettersのピアスは着用して「はい、Aです!」とはならずに、着用するとなんのイニシャルか分からない。自分と特定の誰かしか知り得ない造形。
着用すると良い塩梅で歪なんですね。

こちらを着用すると↓

だったり



となるわけです。
所有者が選ぶ権利があるのですね。

素材はK18PGとプラチナのコンビネーション
プラチナを使用することで、平面で置かれた時にでも一瞬イニシャルだと分からない。抜け感があるんです。




暴れ馬ですね。この乱暴さ(パンク)も:CAFCAのDNA
こちらのピアスには全てキャッチが付属します。

少し疲れてきたのでプランF発動
ネックレスはまたいつか

BGM ; ALIAN SUPERSTAR -Beyonce-
こちらの曲が収録されているアルバムRENAISSANCEがグラミーを取れなかったのは、本当に理解し難い。。。。

ブログに戻る