メンズの先頭バッターとしてニットブランドMAYKAMをご紹介させて頂きます。
昨年の夏は暑すぎて「この夏はファッションしません!」宣言をし、見事に短パンと開襟シャツで過ごしました。そんな時思ったんです。
冬にメリノを生かした下着メーカーはあるが、夏に素材の特性を全面に出したワードローブになるブランドはないのだろうか?
と
そんな妄想が通じたのか、別件でご縁があった営業さんから「見てみますか?」と紹介を頂いたのがMAYKAMであった。
SSは和紙と麻をふんだんに使用したプロダクトはシャリ感があり清涼感がたまらない。しかし、ナチュールなイメージはなくベーシックでモダンさが感じられる。
インディゴブルーのような風合いをブルーと白を2枚仕立てすることにより表現した珍品。ディテールは限りなくGジャン感を取り入れ遊び心が気持ち良いですね。
もちろん仕立ては”リンキング”なので縫製による記事へのあたりがない。
柔らかい生地に対してロックミシンで仕立てると、ミシン糸の重さに生地が負けてしまうのである。縫い目を表に出して、ボディーに輪郭を演出しより立体的な印象に
この前ポケットも叩きつけではなく、風合いを馴染ますためにリンキング。。。
本当にニットキングなMAYKAMだなと脱帽
スタイリングはirenisaのタックパンツに合わせて色味を楽しみます。
サングラスはキャットアイで控えめでありながら、しっかりと主張します。
靴はチャックテイラー的なスニーカーで合わすとより肩の力が抜けてお勧めです。もちろんドレスシューズもカッコいいので、シャツネクタイを忍ばせるとよりメリハリがあり面白そうな
冬には暖かく、夏は清涼感ある生地使いでニットの可能性を追求するメイカムは要チェック
BGM;363N36 -king krule-